
LINCOLN MANUFACTURING USA, LLC
プレスから溶接・機械加工までの一貫生産なら、Lincoln Manufacturing USA (LML)

就業サポート
安心して渡米してただくために、LMLでは様々な面からサポート制度を設けています。
当社では、日本語によるコミュニケーションが可能なスタッフを募集しております。現在も4名の日本人スタッフが、アメリカ・ケンタッキーの地で頑張っています。当社では、様々な就職支援策を用意し、日本人社員の積極的な採用をすすめています。あなたのスキルや経験を、アメリカで活かしてみませんか?
引っ越し費用・渡米費用
引越し費用・渡米費用は、全額会社負担です。
VISAサポート
アメリカで就労するために必要なVISA取得の申請費用や弁護士費用等、必要な費用をすべて会社が負担します。
入社後1ヶ月間の住居提供
入社後のOJT制度
入社後1ヶ月間、全額会社負担で家具付住宅を提供しますので、安心してゆっくりと居住地や住宅を検討することが可能です。
LMLでの仕事に必要な知識は、すべてレクチャーし、仕事に支障がないようサポートします。
生活立ち上げの支援
銀行口座やクレジットカードなど、アメリカでの生活にあたって必要なものについて、会社ができる限り支援します。

生活支援
レキシントンには日本人が多く住んでいますので、日本食材店をはじめとした日本人向けの生活サービスも充実しています。その一部をご紹介します。
教育
セントラルケンタッキー日本人補習校 - 1986年、アメリカで初めての公立日本人補習校として開校された「セントラルケンタッキー補習校」。土曜日のみ開校され、小学部から高等部まで、多くの日本人の子どもたちが通っています 。ケンタッキー州政府・日本政府の支援のもと、日本国の学習指導要領に準拠した学習を通じて、帰国後、日本の学校ひいては社会に適応できる素地を養うことなどを目的としています。
現地校に併設されている補習校。
広々とした伸びやかな環境です。


習字の貼り出しなど、
廊下の眺めはまるで日本の学校のよう。
Star Power Plant,LLC(学習塾)- Star Power Plant,LLC(SPP)は、日本人の子どもたちの学業支援を目的として、2005年に開設されました。何でも話せる先生や友だち、異国で暮らす子どもたちにとって、大変心強い存在となっている学習塾です。
「必要であって、私たちが対応できることなら何でもします」と心強いメッセージをくれたのは、麻美子ロレンズ先生。
これまでに約300名以上の卒業生を送り出し、現在ではプレゼン資料作りのサポートやメールの書き方のアドバイスなど、子どもたちだけでなく、ビジネスマンにも 対象を広げ、レキシントンで働く日本人を幅広い面からサポートしています。


授業以外にも、クリスマス会やキャンプなど
多彩な行事で子どもたちの生活をサポート。
「私たちができることならどんなことでも。」と話す、麻美子ロレンズ先生。
医療
医療通訳(UK Health Care) - 学校入学時の健康診断・企業の健康診断をはじめ、個人の予約業務まで無料で対応している医療通訳スタッフが、レキシントンにはいます。診察科の予約や診療時の付き添いなどに対応してくれますので、何かあった場合にも安心です。
「最初は不安でヘルプを求めていた人も、徐々にネットワークができて、自立して何でもできるようになります。それを見守り、サポートするのも私の役目です。」と話す医療通訳の暁美さん。アメリカで働く日本人の健やかな生活を支えてくれています。


Associated Family Dental Care(歯科)- 日本語による安心した治療が受けられるAssociated Family Dental Careの中田亮(あきら)先生。
ケンタッキー大学医学部を卒業以降、長きにわたりアメリカで暮らす中田先生は、各専門医たちとの幅広いネットワークを持っているので、ニーズに合わせた治療を受けることができます。
専門科が充実したUK Health Care。
もしもの時も安 心です。
「病気の時だけでなく、たくさんの赤ちゃんも誕生していますよ。」と笑顔で語る暁美さん。


一般歯科はもちろん、「セカンドオピニオンとしても対応します。」と言う中田先生。
中田先生の作成した日本語の問診票。
安心感が違います。
食事
橘(日本食レストラン) - お寿司をはじめとした本格的な日本料理から、たこわさ・焼き鳥などの居酒屋風のおつまみなど、充実したメニューが自慢の日本料理店「橘」。店内には寿司カウンターも備えています。「メニューにないものでも、こういう料理が食べたいというものがあればどんどん言ってほしい。材料が手に入る限り対応します。」と話す一本木さん。「日本人同士、自分のできることで応援していきたい」と、食の面からアメリカで暮らす日本人を応援してくれています。


ネタも充実している自慢の寿司。
「本日のおすすめ」も、要チェック。
「日本人同士、応援したい。」と話す、
一本木さんの笑顔に癒されます。
school(日本食レストラン)- 回転寿司カウンターの横にはバーカウンター。落ち着いた店内の「school」は、日本食からフレンチまで幅広いメニューを取り揃えたレストラン。奥にはカラオケ設備を備えた部屋もあり、日本人ビジネスマンのセミナーや忘年会にも利用されています。
オーナーは伊藤敬子さん・智香さんの日本人姉妹。店舗での食事だけでなく、単身者にお弁当 を作るなどのサービスも提供している。
「せっかくアメリカに来たのだから、アメリカを好きになってほしい。」と、妹の智香さん。姉妹の愛情が感じられる心地良い空間のお店です。


「できる限り日本に近いものを」と設置された
回転寿司カウンター。
料理・ドリンクメニューともに種類豊富。
お気に入りの一品がきっと見つかるはず。
すがの(日本料理店)- 「すがの」のおすすめは、なんと言っても新鮮なお魚を使ったお刺身とお寿司。トロ・赤身などのマグロはもちろん、ハマチ・カンパチ・ヒラメ・タイ・しめ鯖などなど、旬のお魚をいだくことができるお店です。
焼き鳥や串カツ・天ぷらなどの一品料理も充実していて、お寿司屋さんのメニューから居酒屋的なメニューまで、何でもいただけます。
さらに、ラーメン・うどん・山菜そば・天ぷらそばなどの豊富な麺類メニューや、お茶漬けなどのご飯類も楽しむことができ、飲んだ後のシメもバッチリ。営業時間は、火曜日から日曜日の5:30PM~10:00PM。ちょっと早めに飲みたい時にも、いいですね。


寿司カウンター・テーブル席・お座敷があり、
大人数の飲み会にも最適なお店です。
日本酒も豊富に取り揃えています。
その他、焼酎・ビールなど、とにかく充実。